給食人気ランキング

2012年ですが

大人になっても子どものころに食べた給食の味が忘れられないひとが多いようです。
みなさんは給食のどんなメニューが好きでしたか? 
そして、今の小学生はいったいどんなメニューを食べているのでしょうか。
世代別・給食の人気メニューランキングをご紹介します。
生活協同組合「パルシステム」が小学校に通う子どもをもつ30~49歳のお母さん1000人に
「給食に関する調査」を行いました。

●親世代の給食人気ランキング
まず、お母さんたちの時代の人気メニューがこちら。
第1位「揚げパン」(53.9%)
第2位「カレーライス」(52.3%)
第3位「ソフト麺」(47.1%)
第4位「炊き込みご飯」(27.6%)
第5位「わかめご飯」(26.2%)

1位の揚げパンは、今でもときどき無性に食べたくなるときがありますよね。
給食のカレーライスも、家で食べるのとは違う独特な味でとてもおいしく感じたもの。
全体的にご飯や麺など、給食ならではのメニューが人気だったようです。

●現代っ子の給食人気ランキング
これに対して、今の小学生たちにはどんな給食が人気なのでしょうか?
第1位「鶏のから揚げ」(74.3%)
第2位「ハンバーグ」(71.6%)
第3位「カレーライス」(67.3%)
第4位「オムライス」(57.4%)
第5位「スパゲティ」(56%)
上位にはお肉を使ったメニューがランクインし、昔よりも高級志向という印象です。
今の小学生には洋食メニューが人気のようです。
http://www.excite.co.jp/News/woman_clm/20120919/Gowmagazine_00002283.html